- 他社で7年間施工図を経験したのちに入社しました。現在はとある物件に着工から携わっています。今までは一つの物件で一から十まで担当することが無かったのですが、ピーディーシステムではその様な機会が多々あると聞き、志望動機の決め手となりました。図面を提出する際は上職の方のチェックも入るので、安心感に加えて知識も向上していっていると実感しています。今後は自身のスキルアップのためにもBIM業務も関わっていきたいと思っております。周りの社員の方々は日々の業務でもBIMに触れているので積極的に教わりながら物にしていきたいです。
RECRUIT
採用情報

生産設計 東海について
設計図を基にAuto CadやRevitのソフトで生産設計図(施工図)を描いています。
生産設計を担う私たちの部では、設計図を基にAuto CadやRevitのソフトで生産設計図(施工図)を描いています。
メンバーの力量はさまざまですが、だれもが自分の課題を見つけ、向上しようと日々取り組んでいます。
仲間を支え、苦しくなりそうなときはSOSを出して全体として成果を挙げていく、そんなチームの一員にあなたをお待ちしています。

先輩社員の声
私たちの部で活躍する先輩社員へのインタビュー記事です。
クリックして詳細をご覧ください。
- 以前はサービス業で働いていました。全く違った業種でありましたが、挑戦したいと思う気持ちが高かったです。入社後は、CADを使った修正作業が主な仕事でした。現在は、Revitを使用した作業がほとんどです。簡単な作業ではありますが、日々勉強させていただくことが多くスキルアップしています。
- 入社4年目の私は、BIM案件に携わりBIMモデルや施工図の作成をしています。入社してからはAutoCADでの図面の修正作業を中心に行い、その後半年ほど現場に常駐しました。3年目から現在までRevitを習得しBIM案件に携わっています。初めて一人で案件を任されたときは、施工図作成の大変さを実感するとともに自分で書いたものが実際に形になる達成感をとても感じることができました。まだまだ勉強の毎日ですが、様々な案件に携わり経験を積んでいきたいです。
- 他社で4年間施工図業務に従事した後入社しました。2Dでの施工図作成業務や3DでのBIMモデル業務等、幅広い業務に携わる機会を与えていただき、多くの知識や最先端の技術を学ぶことができました。現在は育児のため、時短勤務をしています。今後も仕事と育児の両立をしながら、限られた時間の中でより多くの知識や技術を蓄積し、建設業に携わっていきたいと考えています。
- 今年度からリーダーという役職を拝命し、部署全体の業務スケジュール管理や 勉強会の運営を担当しています。また、施工図業務では現場から納まりの厳しい箇所や、各業者の製作図の整合・取りまとめの依頼を受けることもあり、自分の経験や知識を活かした提案を評価していただけたときは大きな達成感を得られ、やっていて嬉しい瞬間です。未来のピーディーシステムで働くみなさんに想像してみていただきたいことは、自分が社会の中で多くの人の役に立っているという姿です。自分の描いたものが、実物となって誰かのためとなる仕事は面白そうだと思いませんか?